
スポンサーリンク
もくじ
3ステップで叶う!手帳術「なりたい自分」のつくりかた
午前中、まずは手帳術のワークショップからスタート。ワークショップの集合写真撮り忘れて、ランチ時に撮影しました(笑)

前半では、手帳の様々な種類を知っていただき、選び方のコツをお伝えしています。真剣に聞いてくださるので最初は緊張しましたが、徐々にオタクっぷりを発揮して手帳愛をお伝えしました♡

そして後半では、手帳のスケジュール管理以外の楽しみ方をレクチャー。電子書籍の内容をベースに、「思考を変える→行動を変える→時間の使い方を変える」ためのワークを実践していただきました。
日頃、何気ない毎日を送っていると「考える時間」ってわざわざ取れないと思います。しかし、手帳をツールにすることで強制的に「考える時間」を作り出すことができるのです(笑)
この考える時間をつくることで、徐々に理想が現実となってきますよ~
参加した皆さまのご感想






嬉しいご感想をありがとうございます♡手帳で暮らしがスムーズに回り出し、理想へと繋がっていくことを心から願っています!
Aya Cafe 冬のホームパーティー
ワークショップ後は、お楽しみのランチタイム!
Ayaさんは薬膳お弁当講師でありながら、ホームパーティー検定2級も取得されてます。味はもちろん、ビジュアルも最高なおもてなしがほんと素敵なんです♡

これ!凄いクオリティーで食べる前から幸せになれる♡

そして、テーブルコーデにテンション上がって撮影会が始まります(笑)
今回は冬のホームパーティーなので、一足早くクリスマスの雰囲気を楽しみました。チキンの丸焼きが圧巻!!

・ささみのカルパッチョ
・キャロットラペ
・スタッフドバケット
・トルティーヤ
・チキンの丸焼き
・チキンロール トマトソースがけ
・手羽元入りポトフ
・クリスマスシフォン
・シュトーレン
食後のデザートもクリスマス仕様。米粉シフォンは安定の美味しさで、シュトーレンは絶妙なツボすぎるお味でした♡

本日のドレスコードも赤で、皆さん華やかで笑顔がほんと素敵で♡
皆さまのお話を聞いていると私も明るいパワーをいただけます!

美味しい食卓を囲み、団らんの時間って本当幸せな気分になれるなぁと実感。
