英語で学ぶ!心に響く名言メッセージ 189
今日の名言メッセージは、世界のことわざより。
A stitch in time saves nine.
日本語訳は
今日の一針、明日の十針。
物事が小さいうちに対処する
今日の名言を直訳すると、「時を得た一針は九針の手間を省く」という意味。
例えば、靴下に開いた穴。
すぐ縫えば一針で済むけど、そのまま放っておけば穴はどんどん広がり縫うのが大変になる。
つまり、処置が遅れるほど負担は増えるということ。
裁縫に限らず、何事にも当てはまる教訓ですね。
物事が小さいうちに対処しておかないと、後で面倒なことになってしまいます。
-
-
英語で名言「日々の振り返りを忘れずに」ベンジャミン・フランクリン
もくじ英語で学ぶ!心に響く名言メッセージ 125日々の振り返りを忘れずに本日のまとめ 英語で学ぶ!心に響く名言メッセージ 125 今日の名言メッセージは、ベンジャミン・フランクリンより。 Watch ...
続きを見る
本日のまとめ
ココがポイント
何でも後回しにしてしまうと、かえって面倒なことになる。物事が小さいうちに対処しておこう。