もくじ
英語で学ぶ!心に響く名言メッセージ 48
今日の名言メッセージは、世界のことわざより。
To see is to believe.
日本語訳は
百聞は一見にしかず。
「百聞は一見にしかず」の続きとは
「人から何度も聞くより、一度実際に自分の目で見る方が確かであり、よく分かる」という意味。
情報を得るだけでなく、実際に体験し自分で感じることが大切なのではないでしょうか。
実はこのことわざには続きがあるんです。
百聞は一見にしかず。
百見は一考にしかず。
百考は一行にしかず。
百行は一果にしかず。
聞くだけでなく、自分で見て確かめて。
見るだけでなく、自分の頭で考えて。
考えるだけでなく、行動に移して。
行動するだけなく、成果を出しなさい。
シンプルな教訓ですが、なかなか出来ていないことですね。
本日のまとめ
ココがポイント
手軽に情報が得られる便利な世の中になったけど、上辺だけの知識では意味がない。そこから感じ考え、行動できる人になろう。